植物探訪

 No.29    千葉県 南房総市 千 倉町方面  探訪 H.19. 03. 21、22 
                              070601up

今回の探訪記は当日からずいぶん日にちが 経ってしまいました。
なぜかと言うと、同行の所蝶氏が撮った鳥の画像を待ってたら
ひと月が過ぎ、送られてきた画像を見たら、どうしようか、、と
いたずらに時が流れてしまった、のですねー、、。

さて、当日は非常に良い天気に恵まれ、朝待ち合わせの後
4名、車で房総方面へ向かいました。館山自動車道、君津IC
を降りたところで運転をワニベンケイ氏から所蝶氏に交代し、
途中お昼に「清和県民の森、キャンプ地」で休んだところから
始まります。                                    案内板へ

  登場人物:tamaさん、所蝶氏、MUMUさん、ワニベンケイ氏  撮影:所蝶氏、ワニベンケイ氏

3月21日最初の写真は県民の森キャンプ地の名所、、
大滝 です。

ここではタンポポが西洋、関東、混在していました。


落石、ちょっと危ないのでは、、。

崖にも、道にも、タチツボスミレ。


これはアザミの一種と思いますが。

注意!


ただの崖ではなかったのです。

地層の形でその跡がわかるでしょうか。


木のふるさと館、やっと昼食。

いろいろな炭を焼いています。


木工の体験学習もできるコーナー。

わらぞうりも作れる、、。
昼食を終えてまた出発。

県道410号線、やたらと風車がありました。何用?

風車の下は春でしたね、、ツクシ。
山道を抜け、海が見えてきました。


もう一度休憩しましょう、鴨川オーシャンパーク

今回の大収穫、、 オオハム

ワニくんのカメラで
精一杯。


ハマダイコンの群生

この辺の畑にはソラマメが多いですね。


南房総の菜の花畑

さー、やって来ました当日の宿。


宿近くの空き地には、たくさんの トウダイグサ

夕食は近くのすし屋で、、豪華に。


3月22日、朝のお茶

朝食は、、、


バイキング でした。

野島崎灯台


岩場には、なにやら海の生き物。

南房総、春の海。


海岸と言えば、みごとな タイトゴメ群生

潮溜まりには小魚。


ちょっとボケました、、ハマエンドウ。

これは、、調査不足、、。もしかしたら ハマカンゾウの若葉?


アキグミ

海岸にも 関東タンポポ


ラセイタソウ  やっと植物探訪らしく、、、

と、思ったら、、名づけて ワニ岩。
ここで貴重な?写真が入ります。

何か、いますね、。

首をかしげてますが イソヒヨドリ なんですよ間違いありま せん
えー、、やっぱり 植物に戻ります。


まだかわいい、ハマヒルガオ

これも見事な、ハマボッス群塊


海底透視船は2隻、こちらは「竜神丸」

観察中。、、貸切でした


お昼ーー、ワニくんは ヅケドン うまい!!

おみやげもちろん買いました。


途中見つけた 白浜フラワーパーク

・・・ 撮影 所蝶氏


ポピー畑

温室もあるんですよ。


これ? バナナです

やっと所蝶氏得意分野、、ことし最初見の ベニシジミ


あくまでも植物探訪なのです。 ハマゴウ




植物探訪に戻ったところで今回の旅は終わりとなりまし た。

南房総の春、とても気持ちのよい旅でした。

日帰りも可能ですが、やはり一泊するとのんびりできます。

案内板へ     このページTOPへ
inserted by FC2 system